九州産業大学付属 九州産業高等学校

見つめよう、未来を。 始めよう、新しい自分を。
部活動
部活動

バレーボール部(男)

─ Never give up ~心~ ─

心を繋いで全国制覇を目指します!

写真

第70回全九州バレーボール総合選手権大会

日程:5月9日

会場:合志市総合体育館・西原村総合体育館

〇結果…第3位

・予選グループ戦

対 大村工業高校(長崎県1位)

  2-0(25-21,25-21)  

対 樟南高校(鹿児島県2位)2-0

  (25-15,25-19)予選1位通過 

・準々決勝 

対 大分工業高校(大分県2位)

  2-0(25-13,25-19)    

・準決勝 

対 東福岡高校(福岡県1位)

  0-2(24-26,17-25)

第30回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会

日程:令和7年3月25日〜28日

会場:町田市総合体育館、日野市民の森ふれあいホール

〇3月26日予選グループ戦1日目

VS 大同大大同高校(愛知県代表)

2-0(25-13,25-23)

VS 広島城北高校(広島県代表)

2-1(23-25,25-15,15-10) ※予選は3セット目15点マッチ

 

〇3月27日予選グループ戦2日目、パート決勝

VS 山形城北高校(山形県代表)

2-0(25-10,25-15)

VS 天理高校(奈良県代表)

2-0(25-17,25-17)    予選グループ1位通過

 

〇パート決勝

VS 昇陽高校(大阪府代表)

0-2(21-25,21-25)

以上ベスト16で終了しました。今後は九州総合大会、インターハイ予選に向け頑張ります。

第35回全九州選抜高等学校バレーボール選手権大会

日程:令和7年2月8〜9日

会場:早良体育館

〇予選グループ戦

・第1試合

VS 佐世保南高校(長崎県2位)

2-0(25-14,25-17)

・第2試合

VS 鎮西高校(熊本県1位)

0-2(18-25,15-25)   グループ戦2位で敗退

令和6年度福岡県高等学校バレーボール新人大会

日時:令和7年1月18日~19日

会場:芦屋町総合体育館

〇1月18日結果

1回戦 対 筑紫高校   2-0(25-10、25-16)

2回戦 対 筑紫台高校  2-0(25-14、25-6)

〇1月19日結果

準々決勝 対 沖学園高校 2-0(25-21、25-11)

準決勝  対 東福岡高校 1-2(27-25、22-25、17-25)

3位決定戦 対 香椎高校 2-0(25-12、25-19)

以上の結果、第3位となり2月7~9日に福岡県で開催される九州新人大会、5月16~18日に熊本県で開催される九州総合大会の出場権を獲得しております。

上位大会では優勝できるように頑張りたいと思います。

※3月25日~28日には東京都にて全国私立高校バレーボール大会に出場します。優勝目指し頑張りますので応援宜しくお願い致します。

第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会福岡県代表決定戦

日時  11月9日土曜日

会場  照葉積水ハウスアリーナ

九州産業 対 東福岡高等学校

  19  -  25

  24  -  26

  28  -  30

※以上の結果、準優勝で終了しております。これで3年生は引退となり次のカテゴリへの準備期間となります。1,2年生は今月末より新人戦が始まるので来年のインターハイ、春高に向けて頑張ります。

第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会福岡県大会

日程:10月26日(土)

会場:須恵高等学校

1回戦 対 山門高等学校 2-0  (25-9,25-17)

2回戦 対 福岡西陵高等学校 2-0  (25-10,25-8)

 

日程:10月27日(日)

会場:東福岡高等学校

準々決勝 対 柳川高等学校 2-0  (25-12,25-14)

準決勝  対 福大大濠高等学校 2-0  (27-25,25-20)

※以上の結果、11月9日(土)に実施される「代表決定戦」に進出しております。決勝の相手は東福岡高等学校です。

令和6年度福岡県高等学校総合体育大会バレーボール選手権大会

開催日時:令和6年5月18日(土)~5月19日(日)、5月26日(日)

開催地:明善高校、飯塚市総合体育館

〇結果

1回戦   九産 対 明善高校  2-0(25-15,25-13)

2回戦   九産 対 沖学園高校 2-0(25-17,25-11)

準々決勝  九産 対 祐誠高校  2-0(25-20,25-22)

準決勝   九産 対 大濠高校  0-2(24-26,17-25)

3位決定戦 九産 対 筑紫台高校 2-0(25-21,25-14)

※以上の結果3位となり、6月22~23日に佐賀県で行われる全九州高等学校体育大会バレーボール競技大会への出場権を獲得しております。

令和6年度第69回全九州バレーボール総合選手権大会

開催日時:令和6年5月10日(金)~5月12日(日)

開催地:宮崎県(都城市早水文化体育センター)

〇結果

・予選グループ戦

九産 対 大分南高校(大分県1位)   0-2(27-29,21-25)

九産 対 鹿児島商業高校(鹿児島県2位)2-0(25-17,25-16)

※得失点差によりグループ1位となり、トーナメント進出

・準々決勝

九産 対 都城工業高校(宮崎県1位)  1-2(23-25,25-22,20-25)

以上の結果、ベスト8で終了しております。

令和6年度福岡県高等学校総合体育大会バレーボール選手権大会中部ブロック予選会

開催日時:令和6年4月27日(土)~4月28日(日)

開催地:東福岡高等学校

※結果

準々決勝  九産 対 西南学院高校 2-0(25-21,25-22)

準決勝   九産 対 大濠高校   0-2(19-25,16-25)

3位決定戦 九産 対 筑紫台高校  2-0(25-15,31-29)

以上の結果、3位となりました。

令和5年度全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会

開催日時:令和6年3月26日(月)~3月29日(金)

開催地:東京都(日野市市民の森ふれあいホール)

※結果

〇予選グループ戦

九産 対 八千代松陰高校(千葉) 2ー0(25-16,25-12)

九産 対 豊橋中央高校(愛知)  0-2(17-25,21-25)

九産 対 開智高校(和歌山)   2-1(23-25,26-24,16-14)

九産 対 新発田中央高校(新潟) 2-1(18-25,25-16,15-12)

・グループ戦で3勝1敗となり、敗退しております。

令和5年度第34回全九州選抜高等学校バレーボール大会

令和6年2月10日(土)  会場:鳥栖工業高校

【予選グループ戦】 

対 日南振徳高校(宮崎2位)25-12,25-19 

対 美里工業高校(沖縄1位)25-22,25-12 

 

令和6年2月11日(日)  会場:吉野ヶ里文化体育館

【決勝トーナメント】 

〇準々決勝

対 鹿児島商業高25-21,25-18 

〇準決勝

対 鎮西高校27-29,25-23,17-25 

※結果…第3位入賞

沢山の応援、ありがとうございました。

令和5年度福岡県高等学校バレーボール新人大会

令和6年1月20日(土) 会場:八幡工業高校

〇1回戦

対 八幡中央高校 25-13 ,  25-10

〇2回戦

対 沖学園高校  25-12 , 25-16

 

令和6年1月21日(日)  会場:芦屋町総合体育館

〇準々決勝

対 西南学院高校 25-20 , 25-17

〇準決勝

対 大濠高校  17-25 , 18-25

〇3位決定戦

対 筑紫台高校 25-13 , 25-27 , 25-22

 

第3位となり、2月9日〜11日に行われる全九州高等学校選抜バレーボール大会への出場権と5月に行われる全九州総合バレーボール選手権大会への出場権を獲得しました。

令和5年度福岡県高等学校総合体育大会バレーボール選手権大会

日程:5/28(日)

会場:飯塚市総合体育

〇準決勝 

九産 対 東福岡高等学校

 22    ー 25

 17    ー 25

〇3位決定戦

九産 対 筑紫台高等学校

 17    ー 25

 25    ー 16

 21    ー 25

第4位で終了しております。応援ありがとうございました。

 

令和5年度福岡県高等学校総合体育大会バレーボール選手権大会

日程:5/20(土)

会場:八女高等学校

九産 対 久留米高専

25-10,25-19

 

日程:5/21(日)

会場:みづま総合体育館

九産 対 須恵高等学校

25-17,25-19

 

〇準々決勝

九産 対 誠修高等学校

25-21,25-14

 

※以上の結果によりベスト4進出しております。

5/28日曜日に飯塚市総合体育館にて準決勝、東福岡高等学校と対戦します。

 

令和5年度第68回全九州バレーボール総合選手権大会

日程:5/12〜5/14

会場:大分県大分市レゾナック武道スポーツセンター

 

〇予選グループ戦(1位のみトーナメント進出)

九産 対 佐賀商業高等学校(佐賀県1位)

25-23,25-27,25-14    2-1勝利

九産 対 首里高等学校(沖縄県2位)

25-20,25-21  2-0勝利

〇決勝トーナメント

準々決勝 

九産 対 大村工業高等学校(長崎県1位)

21-25,25-21,14-25

結果…ベスト8

令和5年度福岡県高等学校総合体育大会中部ブロック予選会(バレーボール部)

会場:東福岡高等学校

4月29日

対 西南学院高校  

25-16. 25-20

4月30日

〇準決勝 

対 福大大濠高校

25-14. 23-25. 19-25

〇3位決定戦 

対 香椎高校

25-16. 25-22

結果…第3位

 

記事がありません。