
お知らせ
総合的な探究の時間2025年9月29日
1年生創造工学科が「高大ブリッジ交流会」を開催
9月26日(金)、1年生の総合的な探究の時間の中で「高大ブリッジ交流会」を実施致しました。
今回は九州産業大学、福岡工業大学、久留米工業大学、西日本工業大学の4大学16名の先生方に協力をして頂きました。
この交流会は来年度実施する2年課題研究の共通テーマ決定を生徒自身が選択することで、短絡的な視点にとどまらず、より深い考察が促し、単に課題研究を行うだけでなく、思考力や問題解決能力を養うことを目的としています。
当日は大学の先生側と本校生徒からそれぞれ社会課題について、事前に提出された問題(宿題)についてその解決方法など互いに発表と話し合いをしながら結論にたどり着くというスケジュールを数名の生徒リーダー主体で実施しました。
最初は重い空気でスタートしましたが、リーダー進行のもと先生方と1年生は打ち解けていき、社会問題についての理解が深まっていきました。
このような機会を提供して頂いた各大学の先生方、職員の方々に深く感謝を致します。